*--画像アップロード掲示板--*
エラーが出たら「戻る」→「submit」を繰り返して書き込み下さい!URLを書き込む場合は、Message欄にwwwから書き込み下さい! |
|
|
tota
|
|
最高の12月30日でございました! ホントは映像で残したかったんですが、忘れないうちに、文字に残します!
少し遅れて、リハーサルに入り、ギターとボーカルなど、サウンドチェックを行う あまり時間無く、一曲だけリハしている所で、イノスガが、唐突に入ってくる まだ、リハ中なんだけどと思いながら、スガのミスチルリクエスト、思いつくままに、言われるごとに歌っている所で、シュウ到着
|
|
Date: 2012/12/31/13:49:11
[272]
|
|
|
tota
|
|
ここでライブを、、、
www.yutenji-one.com/
|
|
Date: 2012/12/02/19:56:05
[271]
|
|
|
tota
|
海の音を聞いたら 心が癒されていく 海の音を聞いたら 心、解放されていく
今 こうして 生きられる 意味 喜び 幸せを 感じられるのは 今 ここで こうしているからさ
何があっても 海の音を聞いてたら どんなことがあっても なんとかやっていける
海の音を聞いたら 心の中のもやが 浄化されていくよ 消えていくよ 全てが 心が 癒されて 浄化されて ゆくよ 今が 今が 今がそうだ
チカラが 夢の中へ 心を連れていく チカラが今が 心へユコウ ユコウ.........
海の音を聞いたら この開放弦が 海の音を連れて 来ると 思う ..........
|
|
Date: 2012/11/10/21:41:51
[270]
|
|
|
tota
|
|
さあ、どうしよ。
年末まで、あっという間だ。時間が無い。
人生の決断の時がせまっている。
|
|
Date: 2012/10/06/08:16:18
[269]
|
|
|
tota
|
|
この場所があるってことだけで意味がある
という訳で、またまた久しぶりに書き込みます。
引き続きライブが出来ていないという状況ですが、日々、「公」と「私」の在り方を考えます。
感情というのは、常に揺れ動いている。「快」と「不快」、「緊張」と「緩和」、気分転換は大事ですが、気分転換しようとするよりも、無意識にしたい。
「やらないとならないこと」と「やりたいこと」の比重も考える。
「やりたいこと」ばかりでもダメだが、「やらなくてはならない」ことに、日々忙殺されている。命の期限も考えなくてはならない。ライフプランだな。
総じて、「時間」と「金」と「感情」の、3つの相互影響と比重。
朝から、apbankのdvdを見て、tsutayaに、cdを返し、cdを借り、band apart の新譜を、2ヶ月気づいていなかったが、やっと購入。
史上初の日本語詞だったが、ひたすら聞き続けている。
川崎のベイキャンプのバス乗り場は、フェスを思い出させるものだったし、ラチッタデラも、昔見たフリーライブを思い出す。
スガシカオの情熱大陸も、昔見たものだったが、今見るとまた違った感じがした。
己の年齢を感じる。
久しぶりに、歌も録音した。
良い曲が作れた事で、変わる行動と、ライブに結び付けたい。
|
|
Date: 2012/09/09/11:22:13
[268]
|
|
|