Net4u レンタル掲示板を作る

Letter



 Name
 E-Mail
 U R L
 Title
 Message
 文字色
 File
大きさ250KB以下( jpg, gif, jpeg, png )
 投稿キー 投稿キーを記入して下さい
 Pass
投稿用PASS



江戸の長屋暮らし
TARA  
近頃のマイブームは、江戸時代。

長唄、落語、浮世絵・・・
ひとつ興味を持つと、次々、芋づる式に興味が広がっていく。

で、深川江戸資料館に行ってみました。
Date: 2012/03/18/13:37:33   [440]

江戸の長屋暮らし
TARA  
深川あたりの江戸の街並みは、関東大震災・東京大空襲によって、今は残っていないそうです。

ですから、この館内の江戸の街は、細部まで時代考証にもとづいた復元なんです。

ボランティアで解説してくださる方と共に、どの家にも、あがって楽しむことができます。
Date: 2012/03/18/13:46:40   [441]

江戸の長屋暮らし
TARA  
三味線のお師匠さんが一人暮らす六畳間。

あがって、箪笥を開けてみたら、綺麗な着物がしまってありました。
Date: 2012/03/18/13:54:28   [442]



ヒミズ
TARA  

ようやく「ヒミズ」を見ることができました。

滝に打たれたように感動した!!!

あの園子温監督が、「3・11」の被災で苦しむ日本を、このような映画にしたことに。

若者をムチ打って、強い希望を託していることに。

是非、多くの人に見てもらいたいと思う!!
Date: 2012/02/15/19:44:39   [437]



「共喰い」
TARA  

文藝春秋を買って、田中慎弥さんの「共喰い」を読みました。

芥川賞受賞の記者会見が、印象的だったので、読むのを楽しみにしていたのです。

下関弁の登場人物と土地の匂いが、色の濃い厚塗り油絵のように描写され、引き込まれるように没頭して読みました。

異常な父とそれに関わりながら生命力にあふれる女たち。自分のDNAを恐れる17歳の息子。

父と子の普遍的な葛藤の物語でもあり、性に翻弄される青年の物語でもあります。

ところどころ、園子温監督の映画「恋の罪」に重なる思いがしました。そうだ・・監督の最新作「ヒミズ」も見に行かなければ・・・。
Date: 2012/02/15/19:33:23   [436]



茅野での同窓会
TARA  
1月28日に、私が育った長野県茅野市の、永明中学校の同窓会に行ってきました。

38年ぶりに再会した、懐かしい中学校の同級生。

ほとんどの人は、中学生時代の記憶のままで、いきなりタメ口で盛り上がりタイムスリップしたよう。

また、別人のように風貌が変わった人もいて、会話の糸口に戸惑い、言葉を失う。

なんだか酒が回って、ヨレヨレになりました(笑)

その晩は幼なじみのMちゃんのお家に泊めてもらって、富士見にドライブに連れてってもらいました。

ああ・・・雪原の向こうに富士山が見えるではないか・・・

Mちゃんありがとう、、、、
Date: 2012/02/03/20:43:05   [435]



宝尽くし
TARA  
宝尽くしの帯を、最近よく締めています。

「縁起がよい柄」とのことで、なんとなく、運が上昇する気もして。。。
Date: 2012/01/14/21:00:52   [431]

Re:宝尽くし
TARA  
でも、ひとつひとつ、何の意味なのかしら???

写真にとって絵に番号をつけたら、33 にもなった。

これは何?と、調べること半月、ようやく全部わかりました。
Date: 2012/01/14/21:05:24   [432]

Re:宝尽くし
TARA  
1 双葉菊花紋
2 花菱文
3 瓢箪(ひょうたん)
4 22 丁子(ちょうじ)
5 13 15 松竹梅
6 方勝(ほうしょう)
7 五七桐紋
8 打出の小槌
9 軍配(ぐんばい)
10 宝鏡(ほうきょう)
11 中啓(ちゅうけい)
12 冊子
14 宝珠(ほうじゅ)
16 貝桶(かいおけ)
17 金嚢(きんのう)
18 琴柱(ことじ)
19 宝鑰(ほうやく)
20 鶴
21 隠れ蓑(かくれみの)
23 亀甲(きっこう)
24 宝巻(ほうかん)
25 分胴(ぶんどう)
26 貝合わせ
27 祗園守(ぎおんまもり)
28 勾玉(まがたま)
29 七宝(しっぽう)
30 桧扇(ひおうぎ)
31 珊瑚(さんご)
32 糸巻き
33 隠れ笠
Date: 2012/01/14/21:10:50   [433]

Re:宝尽くし
TARA  

ネットで、形から名前を調べるのは、大変難しい。

一番苦労したのが、この18番の形でした。
「この形って何ですか?」
茶道教室の皆様も、首をかしげるばかり・・・・

そしたら、三味線の先生がご存じだったんです。

「これは、琴柱じゃないかな?」
「歌舞伎の尾上菊五郎が『斧、琴柱、菊』の絵を『善き事聞く』と読ませて手拭い文様にしているのよ。」

すごーい!!さすが三味線の先生!!!
Date: 2012/01/16/11:45:32   [434]




現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
記事No. PASS
記事No. 管理用ID PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND

[レンタル掲示板] [無料ブログ] [無料ホームページ]

[TOP] [HOME]
shiromuku(r3)BBSS version 1.10
CGIレンタル 無料レンタル掲示板 Net4u